• HOME
  • IT/ICT
  • LIFE
  • PROFILE

ブログでいろいろ試してみる

たろうのブログラボ

  • HOME
  • IT/ICT
  • LIFE
  • PROFILE

THINK

【2020年】コロナ禍の影響で大変だった1年を振り返ってみる。2021年は良い年になりますように!

2020/12/31  

2020年、最終日です。 2020年を簡単に振り返りたいと思います。   今年は「コロナ」のせいで、本業の仕事もリモートワーク中心に変わり、良くも悪くも残業が減り働き方改革と言う取り組みも有 ...

THINK

【永久保存版】我が家のネコ達メモリアル

2020/12/19    ネコ, ノスタルジー

ネコが大好きです! と今では言えるのですが、実は、幼稚園や小学生低学年頃は、どちらかと言うと苦手だったんですよね。   私が幼い頃(幼稚園くらいの頃)の記憶ですが、その時飼っていたネコにやた ...

HOBBY

【板タブ】WACOM CTL-672/K0-C と CLIP STUDIO PAINT DEBUT を使ってみた感想

2020/12/1  

早速、購入したペンタブレットを使ってみました。   今回、購入したのは、WACOMの「One by WACOM」という製品。 発売して時間も経っていることもあり、金額は低額だった為、個人の実 ...

HOBBY

【2020年度版】イラストを描き始める為タブレット購入とソフトを検討

2020/11/25  

イラストを描く為の環境を用意することにしました。 娘がよくノートにイラストを書いたりして、自分だけのキャラクターを作ったりしています。   よく漫画なども書くようになってきてまして、いずれは ...

OTHER

【fitbit】運動不足解消の為にウォーキング開始【使ってみた感想】

2020/11/11  

自分が勤めている会社もリモートワークがすっかり定着してしまって、私自身も会社へ通勤するのも月に1,2回程度となりました。   今までは、そこまで遠くは感じませんでしたが、それでも平日は最寄り ...

スポンサーリンク

IT/ICT

【初心者向け】プログラミングの始め方ととっかかりのヒント

2020/11/3    プログラミング

今回は、初心者のプログラミングの始め方についての記事を書こうと思います。   この記事の対象は、バリバリプログラムを得意とする方向けではありません。   ではどのような人向きかと言 ...

IT/ICT

GitとGithubの基本を抑えてみよう。開発では知っておく必要有り。

2020/10/11    github

今後、開発に携わる方は、もはや必須かもしれません。 という事で、GitとGithubを理解しようという事で、基本的な内容を記事にしてみました。 最初に必要となる環境については、記載する内容で出来上がり ...

THINK

昔から営業が嫌いだったから技術職についた話。でも、営業は大事。

2020/10/11  

たろう 自分は、営業が苦手でした。 と言うより、ぶっちゃけ営業職が嫌いでした。     いきなり元も子もない発言ですが、その嫌いだった理由をちょっと書いていきたいと思います。 &n ...

IT/ICT

【初心者向け】Pinterest(ピンタレスト)の個人用、ビジネス用の設定。WordPressとの連携。

2020/9/14    Pinterest

今回は、Pinterest の設定について記事にしてみようと思います。   たろうそもそも、Pinterest ってどのようなツールなのか?   簡単に言うと、画像のブックマークを ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »
  • Twitter
  • Hatena
  • Pinterest
  • URLコピー

TARO

ブログに関しては、副業として成り立つものなのか実験しながらやってみようと思ったのがきっかけです。 主にIT関連、その他、趣味(映画、釣りなど)や自分の思う事などの記事を発信していければと思います。

アーカイブ

スポンサーリンク

note | たろうのnote
  • ホーム
  • IT/ICT
  • LIFE
  • PROFILE
  • プライバシーポリシー

ブログでいろいろ試してみる

たろうのブログラボ

© 2023 たろうのブログラボ