今回は、Pinterest の設定について記事にしてみようと思います。
簡単に言うと、画像のブックマークを自分用に作っていくようなものです。
お気に入りの画像を自分のボードにピンで張り付けていくイメージですね。
でも、ブログをやっている方であれば、そのPinterestとブログを連携させることができた方が良いですよね。
簡単に、その画像から、公開されているWEBへアクセスできたりするわけです。
本来は、キーワード文字による検索からの流入がメインだったと思うんですけど、このツール、画像などのイメージからの流入できるようになるんですよね。
直観で、何となくいいねからの流入の可能性がある。
なので、綺麗な画像や趣味の合う画像などから、ブログの画像へアクセス(PV)が増えていく可能性があるわけです。
たった1つの画像が、ブログの1記事への流入になると言うことです。
これ、うまく使いこなせると、非常に破壊力あると思ったんですよね。。。
と言うわけで、まずはよくわかんないけど、とりあえず設定をしてみました。
もし、本当にまだ触れたこと無い方であれば、ほんの少しは参考になるかもしれないと祈りつつ。
1.ピンタレストの登録について
ピンタレストは、個人用 と ビジネス用 の2種類があります。
こう2種類分かれていると、無料版と有料版のように思いますよね?
調べてみた感じ、両方無料っぽいです。。。
とは言え、私の場合、まずは始めてみようと思ったので、スマホでポチポチ既に個人用で登録済です。
確認できたこと
個人もビジネスも両方無料でつかえること、アカウントを切り替えてつかえることがわかりました。Pinterest広告についてが、まだ理解できていないので、それは後ほど記載していく予定です。
2.プロフィールの編集
まずはプロフィールの設定です。
上の図の赤〇を押すと、メニューが出てきますので、「設定」をクリックします。
「プロフィールの編集」を選択し、下記の内容を記載します。
プロフィールの編集
名前:Pinterest上でのペンネームのようなものですね。
ユーザ名:アカウント名のようなもので、ユニークなものになります。
自己紹介:他のツールとかと同様、記述しておきましょう。
ウェブサイト:自分のブログのURL
3.アカウント設定
ここでは、ピンタレストはどのメールアドレスを利用するかを設定します。
アカウント設定
メール:Pinterestで利用するメールアドレスを入力します
パスワード:Pinterest用のパスワード
4.ドメイン・アカウントの認証
step
1
「ドメイン・アカウントの認証」を選択したら、「サイトのドメイン所有権を認証する」の空欄に、自分のブログのURLを入力します。
入力が完了したら、「認証する」ボタンをクリック。
step
2
ブログのheaderにコードを記載するか、ブログ公開しているWEBサーバ上にHTMLファイルを配置するかの選択が出ます。
これは、下記のような意味合いです。
①headに指定のHTMLタグを追加する
②HTMLファイルをブログのサーバにアップ。ルートドメインに追加する
今回は①でやりました。
「HTMLタグを追加する」と言う方です。
私はテーマにAffinger を利用していますが、直接header.php の<head>タグ内に張り付けました。
ここで表示されている<meta .............. /meta> をコピーします。
step
3
WordPressの見慣れた管理画面を開いてください。
①外観ー②テーマエディタの順にクリックし
③テーマエディター(header.php)を選択する。
header.php の中の<head 以下に、今回の<meta .............. /meta> を張り付ける。
※私の場合は、<head>タグ内で、Adsenseのタグの直下に張り付けました。
step
4
24時間以内に反映するとのことで、まあそこまでかからないとは思いますが、区切りが良いので、放置して寝てしまいました。
翌日、認証できていました。
後は、ブログのサーバ側に、下記のコードを入力しておきましょう。
場所は、<body>部になりますので、私の利用しているテーマ Affinger だとfooter.php の<body>部になります。
おそらく、自作していない限りは、ほとんど同じphpファイルになると思います。
■footer.php の <body>~</body>の間
<script async defer data-pin-hover="true" data-pin-tall="true" data-pin-round="true" src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js"></script>
このコードを入れておくと、ブログの中の画像がPinterestですぐにボードへピンできるようになります。
ブログ上の画像に、Ⓟマークがついて、そのままピンできるようになりますよ。
と、個人用の設定をして、とりあえず満足はしていたのですが、やはりビジネス用にも対応した方が後々にも良いと思われ、追加設定をしました。
5.ビジネス用に作成してみた
試しながらやってましたが、個人用のアカウントと合わせてビジネス用のアカウントも作成できて、切り替えながら使えるようですね。
その際、個人用とビジネス用で、ユーザ名が変わりますので、そこは注意です。
1.個人用の画面からメニューを出し、「ビジネス向けアカウントに無料登録する」をクリックします。
2.ビジネス向けアカウントの作成の有無の確認
「さっそく始める」をクリックします。
3.プロフィールを設定する画面
ビジネス/サービス名:ブログ名やわかりやすい名前でいいと思います。
ウェブサイトをお持ちですか?:●はい ブログのURLを記載
国/地域:日本 言語:日本語
4.ブランドの紹介
ここは、近いと思われるものを入力すればいいと思います。
5.ブランドの紹介2
ここも同様、自分の近しいものを選択。ブロガーでいいのでは。
6.Pinterestで広告の掲載について
まだわからないで「次へ」をクリックしました。
7.個人用からビジネス用へボードとピンをコピーする
個人用のアカウントから、ビジネス用へボードとピンをコピーするかどうかを問われます。
8.個人用からビジネス用へボードとピンをコピーする2
コピーしたいボードを選択する。(ここでは、全部指定)
9.ビジネス用のトップ画面
メニューから「設定」をクリックする。
■■■ここから下は、ひょっとしていらないかも■■■
個人用で設定して、ビジネス用途も追加して利用する場合は、不要かもですね。
既に、個人用でWEBサイトの認証は終えており、個人用と今回のビジネス用と切り替えて利用できる。
個人用と、ビジネス用を、IDから完全に切り離して利用したい場合は、それぞれで必要にはなると思います。
10.ドメイン・アカウントの認証
個人用の時と同様、ビジネス用でも認証を行います。
11.認証オプションを選択する
個人用の時と同様に、header.php の <head>...</head>の間にコピーする。
13.送信する(コード貼り付け後)
コードを張り付けて準備できたら、「送信」をクリックする。
14.完了しました。
※「タグをインストールする」をクリックすると、Pinterest広告マネージャ設定が始まる。
15.承認完了まで待ち
今、この待ちの状態。。。
確認中
これ、個人用IDの認証を終えており、そのIDとビジネス用が紐づいているので、おそらく認証はされないのでは・・・と。
個人IDとビジネス用を切り替えて使うなら、項目9までで、設定は完了ですかね。
■■■ここまでは、ひょっとしていらないかも■■■
■参考
■後で確認します■
また、後ほど更新予定です。
取り急ぎ、殴り書きで申し訳ありませんが、実施してみた内容です。。。
★Pinterest Profile