IT/ICT

【基本】AWSのEC2について理解する

 

AWSの勉強第2弾

EC2

 

 ENI(Elastic Network Interface)

 

EC2インスタンスにて利用されるNetwork Interfaceのことを言う。

 

ENIは必ず、1つのプライベートIPアドレスを持ちます。(プライベートIPアドレス)

 

明示的に追加した場合に、もう1つIPアドレスを持てる。(セカンダリIPアドレス)

IPアドレスの割り当ては、ネットワーク設計によるところなので、DHCPで割り当てるのか、固定で割り当てるのかはネットワーク担当者と確認の上、設計に基づき設定してください。

なお、サブネット内では、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレス以外に、VPCルータ用、Amazon提供のDNSマッピング用、予約アドレスとして利用してはいけないアドレスがある。(先頭4つと末尾1つのIP)

 

EC2インスタンスの設置

サブネットにEC2インスタンスを設置する。

 

EC2インスタンスの種類

インスタンスタイプの命名規則

主なインスタンス性能タイプ

nano,micro,small,medium,large,xlarge,2xlarge,4xlarge・・・

ストレージ

EBS(HDD、SSD)

ボリュームタイプ 説明
汎用SSD(gp2) さまざまなワークロードに適したSSD ボリューム
プロビジョンド IOPS SSD(io1) ミッションクリティカルな低レイテンシーまたは高スループットワークロードに適した、最高パフォーマンスの SSD ボリューム
スループット最適化HDD(st1) 高いスループットを必要とするアクセス頻度の高いワークロード向けの低コストの HDD ボリューム
Cold HDD(sc1) アクセス頻度の低いワークロード用に設計された低コストの HDD ボリューム

 

プレイスメントグループ

単一AZにて、インスタンスを基盤となるホストへうまく配置する機能。

EC2の設定

下記、各企業の運用ルール、ポリシーに則り作成していくものとする。

機能・性能設計

IPアドレス、名前解決、命名規約、のポリシーに則る

CPU要件、メモリ要件、ディスク要件等を確認

タイプ別のテンプレートを用意するのが一般的

 

運用設計

バックアップ・リストア

モニタリングなど

 

セキュリティ設計

通信制御

暗号化など

 

Linuxで構築する場合

利用できるディストリビューションのバージョンの確認

ライセンスの持ち込みとするか(BYOS)、AWS提供のものを利用するか

AMIの確認・決定

 

Windowsで構築する場合

基本、Linuxと同様、BYOSかAWS提供かの確認

AMIの確認・決定

 

 

 

-IT/ICT
-