THINK

【レトロ】昭和の駄菓子を振り返る。今でも買えるお薦め駄菓子の紹介

昭和の懐かしい駄菓子について記事にしてみました。

 

 

TORA
突然ですが、40代、50代の方、懐かしくなりませんか?

 

 

いろいろ懐かしい物って人それぞれあると思うんですよね。

 

 

私は今40代後半になりますが、昔の懐かしい物にやたら浸りたい時があり、自分のブログに残していこうと思いました。

 

 

もちろん過去ばかり振り返ってと言うわけではありません。が、昔の物の良かった点もあるわけで。

 

 

当時のこの駄菓子を買いながら遊んだ記憶も蘇ります。

 

 

今となっては、地元にあった駄菓子屋も全て無くなってしまいました。

 

 

でも、今でも購入できるものあります。何となく、昔を振り返り食べたくなってしまう時があります。

 

 

TORA
特に若い人向けに、個人的にお薦めする昭和の駄菓子はコレだよ!と。

 

 

小学生の頃に食べた駄菓子お薦めはこちら。

 

 

モロッコヨーグル

ヨーグルトのようなもの。

モロッコヨーグル

どんな駄菓子屋にも必ず置いてあった。

 

当時1つ10円。小銭が余ったら選ぶお菓子の中の1つでした。

 

子供の時にすら、これヨーグルトか?と疑問に思ったお菓子ですね。w

 

 

糸引き飴

紐を辿ってスーパーボールなどがもらえた飴。

 

くじ引きのようになっていた飴ですね。

 

飴が目当てではなく、どちらかと言うと、景品目当てで買うことが多かった。

 

ガチャガチャ同様、何が当たるかわからないと言うワクワク感ですよね。

 

昔、イチゴやコーラ、ソーダの味がいろいろ入っていたと思いますが、下記のようにごちゃ混ぜで用意してくれていたのですかね。

 

 

 

普通のスーパーボールから、蛍光の光るもの、ラグビーボールの形のもの、そして大型のスーパーボール。

 

一度だけ、大型のスーパーボールを当てたことがあります。

 

今思うと、普通以上に大きいだけで、弾みも弱いし、重たいし。持ち運び不便だし。。。w

 

こうやって、賭けの面白さを少しずつ教えられてしまっていたのだなと思うのである。。。

 

 

 

ココアシガレット

個人的に大好きだった飴。この味は、食べるたびに懐かしさが蘇る。

 

昔は、白い飴部分が、茶色の中心部を包むような感じでしたが、ここ最近見るリニューアル版は、茶色一色のシンプルなものに変わってました。

 

まあ、味は同じでした。

 

 

 

ピースラムネ

正直、駄菓子のベストは?と言うと、個人的にはこのセロハンで包まれたラムネなんです。

 

超大好きな素朴な感じのラムネ。

 

これぞ昔の駄菓子と思える。個人的な、キング・オブ・駄菓子です。w

 

今は、箱で買うにもそれなりのお値段がしてしまうんですが、たまに食べたくなる味。

 

 

 

チョコレートケーキ

綺麗な袋にこそ入っていますけど、これは、昔駄菓子屋の店頭にガラスケースの中に入っていたんですよ。

 

1枚20円。小さい輪っかのタイプが10円でした。

 

 

 

うまい棒

これは、今でも売ってますね。

 

1本10円でした。

 

当初は、ソース味、サラミ味、チーズ味あたりのせいぜい5種類程だったと思います。

 

ソース味は、今はとんかつソース味になってしまったのですかね。袋もオレンジ色の記憶があります。

味はその後たくさん出てきましたが、個人的に好きだった味は、ソース味サラミ味でした。

 

ソース味はキャベツ太郎の味でしたね。

 

 

 

クッピーラムネ

大体、小銭があまると10円ガムか、このラムネを買う感じでした。

 

これもどこの駄菓子屋に行っても必ず売っていたラムネだった。

 

 

 

パンチコーラ

コーラーのシュワシュワ。2個入り。

 

これ1袋20円でした。

 

口の中で激しくシュワシュワするヤツ。

 

 

コーラアップ

コーラアップが初めて出た時は、個人的には衝撃でした。

 

所謂、今のグミですけど、当時はこの商品は画期的なものでした。

 

プラスチックの型に入ったグミを、親指で上にズラして食べるものでした。

 

 

少額のお小遣いで、友達と一緒にゲームをやるか、駄菓子を買うか、おもちゃを買うか、いろいろ選択しながら遊んでいたなと。

 

 

時には、置いてあるアーケードゲームと友達とかわりばんこにやったり、銀玉鉄砲やパチンコなんかを買って公園で撃ち合ったり、プラスチックのバットとカラーボールで野球をやったり、結構外でもしっかり遊んでいたように思います。

 

 

 

-THINK
-