HOBBY

【初心者向け】素人のドローンの始め方(STEP2)選ぶ・試し飛行

前回、室内用のトイ・ドローンを購入して楽しんだ記事を書きました。

 

 

いよいよ今回は室外での空撮を行いたいと思い、第2弾として記事にまとめてみました。

 

 

たろう
興味がある方は見てみてください。

 

 

結果、購入したドローンは、この記事を書くもっと前の事なのですが、なかなか忙しかったりで記事をアップできなっかた次第です。(言い訳)

 

 

と言うわけで、いよいよ屋外で楽しみたかったので、100gを越えたドローンを使う、次のステップへ進むことになりました。

 

 

どのようなドローンを購入したのか、なぜそのようにしたのか、記載していきたいと思います。

 

 

購入した製品

今回、どのような基準で購入したのかを自分なりにまとめてみます。

 

HUBSAN H501A X4 AIR PRO

購入した際には、箱に穴が開いている状態で届き、非常に腹立ったところからスタートしましたが、中身は問題無く動作し、安心できました。

H501A-X4-AIR-PRO_BOX

 

 

私が今回重要視したのは、特に下記の項目。

買ってみて、いきなり壊してしまうのではないか?と言う不安や勝手に想定している期待を裏切られることもあろうかと、最初は金額的にかけすぎないと言うことに決めていた。

 

 

1.価格

たろう
まずは、やはり価格に注目しました。

とは言え、室内のトイ・ドローンから、室外で飛ばせるドローンとなると、金額的にも2万、3万はかかるのではないかと思いました。

ひとまず、3万円以内で購入できる機体を探し始めました。

(とは言え、2万、3万も、それなりのお値段ですけど。)

 

 

2.できること・機能(自分が求める機能・優先順)

たろう
自分がドローンを購入して、備わっていてほしい機能や満たしたいことは、下記の通りでした。

ポイント

・自動空撮(目標を追ってくれる)

・自動帰還(自動で着陸する)

・飛行時間(トイ・ドローンで5,6分なので、20分くらいは希望)

・カメラ撮影がブレない

これらを満たせて、なるべく安い機体はあるのかな?と見つけていった結果、今回購入したドローンが比較的カバーできているのではないかと言うことで購入に至りました。

 

 

3.口コミなどの評判

たろう
また、簡単にリサーチはしてみましたが、それなりに楽しんでいる方がいらっしゃったので、後押しになりましたね。

そこで、いろいろと見て、確認してみて、HUBSAN の機器が比較的安くて、しかも機能が豊富かなと判断し、初心者には良いと思えたので、こちらを購入してみることにした。

 

 

いくつか対応しているプロポ(コントローラー)と、スマホアプリ用のコントローラーがついていることも良かったし、GPS機能やオートリターン機能などがついており、操作も簡単に行えると判断しました。

 

 

 

100g以上のドローンは登録必要

2022年6月20日より、100g以上のドローンは無人航空機登録ポータルサイトへ登録することが義務付けられました。

ドローンの登録

無人航空機登録ポータルサイト - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

 

 

押さえておきたい飛行禁止空域や飛行の方法に関する法律やルール

たろう
関連する・抑えておくべきルールで書きは見ておきましょう

ポイント

小型無人機等飛行禁止法関係
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kogatamujinki/index.html

ドローン等に求められる無線設備(総務省)
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/drone/

ドローンによる映像撮影等のインターネット上での取り扱い(総務省)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000185.html

無人航空機の飛行を制限する条例等
https://www.mlit.go.jp/common/001370402.pdf

 

ちょうど私が購入を考えている時に(2021年の12月)、国土交通省より、今後100g以上の無人航空機については、登録の義務化が6月くらいまでにされるというお知らせは確認していたので、次のステップに行くにはちょうど良いかなと勝手に思い購入を決意しました。

 

 

ドローンを飛ばすことができる場所は決まっていて、許可をいただいた場合に、飛ばすことが可能なエリアも出てきますが、基本人口密集地帯を避けて飛ばす必要があります。

 

 

都心などでは、飛ばして良い場所を見つけるのは一苦労です。

 

 

実家周辺になってくると、流石に人口密集地帯では無い部分が増えてきます。基本、都心から離れたところで飛ばすようにしています。

 

 

国土交通省 国土地理院のサイトなどで確認しましょう。

https://www.gsi.go.jp/chizujoho/h27did.html

 

 

いきなり、街中で飛ばすことなどは、やはり危険ですのでNGです。

 

 

この辺りは、どんどん法改正はされていくとは思いますが、今現時点でも、場所などにより、許可を得ないといけないケースがほとんどです。

 

 

飛ばし方

このドローンは、大きく下記の飛ばし方がある。

 

結構、この登場するモノや接続する機器に対して、1つずつ理解していないと、最初なかなか認識しなかったりするので、焦らず実施しましょう。

 

大事!

操作する前に、ドローンの手動での起動の仕方、停止の仕方は必ず覚えておきましょう。

手動離陸・着陸手順

 

 

X-HUBSANの画面

ドローンの電源を入れ、X-HUBSANを起動し、下記の画面から選択し接続する。

X-HUBSAN-001X-HUBSAN-002X-HUBSAN-003

X-HUBSAN-004

 

 

1.アプリ(スマホ・タブレット)とドローンを紐付けて飛ばす

スマホ上でX-HUBSANを起動し、 ドローンに接続するのは、WIFI接続する際に、「HUBSAN_H501A_XXXXXX」にせつぞくする。パスワードは「12345678」と入力する。

 

 

2.アプリ(スマホ)とBluetoothプロポをペアリング・アプリとドローンをペアリング

スマホ上でBluetoothをONにする。

ドローンの電源を入れる。

スマホ上でX-HUBSANを起動し、「コントローラ」から「リモコンの使用」を選択する。

そこで、「HUBSAN_HT009」を選択する。

WIFIで「HUBSAN_H501A_XXXXXX」へ接続する。パスワードは「12345678」と入力する。

 

 

3.アプリ(スマホ)とWIFI デバイスをペアリング・ドローンをペアリング

中継器(HT005WIFI中継器)を利用する場合

中継器の電源を入れる。

スマホ上でX-HUBSAN を起動し、リレーから「HUBSAN_H501A_XXXXXX」に接続する。

ドローンに接続するのは、WIFI接続する際に、「HUBSAN_HT005_XXXXX」と表示されるので、そちらを選択し、パスワードは「12345678」と入力する。

 

 

HT016Aプロポを利用する場合

スマホ上でX-HUBSAN を起動し、「コントローラ」から「リモコンの使用」を選択する。

そこで、「HUBSAN_HT016A」を選択する。

WIFIで「HUBSAN_H501A_XXXXXX」へ接続する。パスワードは「12345678」と入力する。

 

 

空撮動画や写真

ちょっと試しに撮った動画を公開します。

 

地元の1本桜

桜が咲く季節に空撮してみました。

 

 

水上空撮

やはり試したかった川や湖などの上から撮影。ボチャンになったらどうしようと思いながらイケー!

 

こんな感じでテスト飛行を試しながら、空撮を楽しんでいます。

 

そのうち、渓流やダム、湖などを空撮したりしてみたいですね。

 

 

 

次に考えていること

次は、アマチュア無線4級の資格を取得しようかなとか考えています。

 

 

理由は、5GHz帯での操作も、高画質含めた通信を行いたいと思っているので、次のステップでは更なる領域に進みたいという思いがあるからです。

 

 

しばらくは、今回購入したドローンで十分楽しめると思っています。

 

 

今後は、もう一段階次のステップに進み、知識もテクニックも磨いていきたいと思うのでした。

 

 

 

 

因みに、前回ドローンの入門編として、STEP1の100g以下のドローンの記事を書きました。

良かったら見てみてください。

【超初心者向け】素人のドローンの始め方(STEP1)スタートアップ

以前から興味のあったドローンについてですが、超ド素人の私が、ドローンを始めることについて記事にまとめていきたいと思います。     どのように考え、どのようなアプローチで関わって行 ...

続きを見る

 

 

 

-HOBBY
-